ウィリアムヒルの使い方を分かりやすく説明しますTOP > ドバイワールドカップ > ドバイワールドカップ2014
ドバイワールドカップ 2014 オッズについて
今年も3月29日ドバイのメイダン競馬場で、ドバイワールドカップ2014が開催されます。今年が19回目となるドバイワールドカップ2014は、ベルシャザールとホッコータルマエが日本馬として出走します。
この二頭は先月行われた日本のG1フェビュラリーステークスでも上位入賞を果しています。
去年のイギリスのダービー馬ルーラーオブザワールドやヨークシャーオークスの勝馬ザフューグなども参戦し、今年はかなりレベルが高いです。
賞金総額10億円、1着6億円となるこの世界最高賞金レースは去年は、アメリカのケンタッキーダービー馬アニマルキングダムが制しましたが、今年はどの馬が制するのか楽しみです。
ドバイワールドカップ2013です。
外から追いかけるゼッケン12番の赤帽子がアニマルキングダムです。
最後は今年再挑戦するレッドカドーに急追されましたが、見事に逃げ切りました。
ほぼ完勝と言っていい内容だったと思います。

これがドバイワールドカップ2014のウィリアムヒルのオッズになります。
公式ホームページの競馬、一押しのース、Dubai World Cupより御覧頂けます。
ルーラーオブザワールドとザフューグが1番人気で、それを追うのがホッコータルマエになります。
ベット締め切りは日本時間で2:30になります。
英ダービー(Investec Derby)
2013年6月1日、イギリス・エプソム競馬場、芝12ハロン10ヤード
濃紺の帽子がルーラーオブザワールド
後方から追走し最後は叩き合いを制しました。
アイリッシュチャンピオンステークス(Red Mills Irish Champion Stakes)
2013年9月7日、アイルランド・カラ競馬場、芝10ハロン
ピンクの帽子がザフューグ
スタート直後は5番手でしたが、最後は伸びてきて叩き合いを制しました。
川崎競馬場 2100mダート
2014年1月29日、川崎記念
ゼッケン番号5番がホッコータルマエ
最後は際どい競り合いになりましたが、王者の貫禄を示しました。
これがドバイワールドカップ2014のレース模様です。

これは中々当てられなかったのではないでしょうか?
ドバイワールドカップ記事一覧
ドバイワールドカップ2015
今年も世界最高賞金額のレース、ドバイワールドカップがメイダン競馬場にて開催されます。日時は日本時間の3月28日の夜から深夜にかけてです。ダート2000m、負担重量制...
ドバイワールドカップ2014
今年も3月29日ドバイのメイダン競馬場で、ドバイワールドカップ2014が開催されます。今年が19回目となるドバイワールドカップ2014は、ベルシャザールとホッコータルマエが...