ウィリアムヒルの使い方を分かりやすく説明しますTOP > スポーツの種類 > ラグビーリーグ
ラグビーリーグについて
ラグビーリーグのベッティングについて説明します。
ラグビーリーグとは13人制のラグビーで、日本でラグビーと呼ばれているのはラグビーユニオンのことでこれには該当しません。
ラグビーリーグとラグビーユニオンはよく似ていますが、プレイヤー数、得点、ゲームが流動的であることや、タックルが6回成立すると攻守交替といったところが異なります。
主にオーストラリアのシドニー付近で人気があります。
今回はNRL(National Rugby League)を例に取ります。

Wests Tigers 対 South Sydney Rabbitohsで見ていきます。
試合ベッティング、80分ハンディキャップ、前半・フルタイム試合予想は説明不要かと思います。
前半・フルタイム試合予想というのは、前半とフルタイムの試合結果を同時に当てないといけません。
Winning Marginとは、勝ちチームがどれくらいの点差で勝つかを予想するベットで5点刻みと12点を基準にしたものがあります。
Triesは最初のトライはどちらのチームか、最後のトライはどちらのチームか、トータルトライ数は奇数か偶数かを当てるベッティングです。
ポイントのFirst Scoring Pointsとは最初にポイントを上げるチームはどちらかというベッティングで、ポイントの上げ方はトライでもぺナルティゴールでもドロップゴールでも構いません。
Will The First Try Be Converted? とはトライ後のコンバージョンキックはどちらが最初に上げるかというベッティングです。
Race To Ten Points とは最初に10点に到達するチームはどちらかというベッティングです。
尚ラグビーリーグは、トライの得点は4点、ライ後のコンバージョンキックでの得点が2点、ナルティゴールで得る得点が2点、ドロップゴールの得点が1点となります。
前半・後半毎の最多のゴール数 、Last Scoring Pointsは特に問題ないと思います。
それでは実際にベットしてみます。
試合ベッティングでSouth Sydney Rabbitohs勝ちに$5ほどベットします。
ベットするチームを選び、金額を入力しベットを行うと確定します。

オープンベットかアカウントのベット履歴詳細より、ベットしたことが確認できます。
ラグビーリーグのライブベット
ラグビーリーグのライブベットはこのような感じです。

スコアがリアルタイムで表示され、オッズも変わっていきます。
Wests Tigersが後半に入ってもリードを保ち、オッズが逆転しています。
これが試合結果です。

試合結果のラグビーリーグから抽出してみると見ることができます。
やはりWests Tigersが勝ったみたいです。
賭けは残念ながら負けてしまいました。
スポーツの種類記事一覧
競馬
記事編集日2017.11.28 記事作成日 2017.11.24ウィリアムヒルの競馬について説明します。ウィリアムヒルでは凱旋門賞やドバイワールドカップなど、海外の...
野球
ウィリアムヒルの野球のベットの仕方について説明します。日本のプロ野球に関しては、NPBをご参照下さい。ウィリアムヒルにログインした状態で管理画面の野球をクリック...
サッカー
ウィリアムヒルはスポーツベッティングの中でも、特にヨーロッパのサッカーには力を入れておりベッティングの種類がとても豊富です。ワールドカップの時などは、ウィリアムヒル内で10...
テニス
ウィリアムヒルのテニスベッティングについて説明します。ウィリアムヒルのテニスベッティングでは全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン選手権、全米オープンの四大大会...
バスケットボール
ウィリアムヒルのバスケットボールベットについて説明します。ウィリアムヒルでは、NBAをはじめ、スペインACB、ユーロリーグ、バスケットボールセリA、NCAAバスケッ...
ハンドボール
ウィリアムヒルのハンドボールのベッティングについて説明します。試合の前日までは、賭けの種類は3つくらいしかありませんが、当日になると14つくらいのオプションが一気に出てきま...
アメリカンフットボール
ウィリアムヒルのアメリカンフットボールのベッティングについて説明します。ベッティングの対象となるメインの大会は、NFLとNCAA(全米大学体育協会)があります。...
ラグビーユニオン
五郎丸スペシャルマーケット(2016.1.29更新)今年の2月豪州のクィーンズランドレッズに移籍することになった五郎丸選手のトライ数(3.5を基準にしたアンダー・オーバー)...
ラグビーリーグ
ラグビーリーグのベッティングについて説明します。ラグビーリーグとは13人制のラグビーで、日本でラグビーと呼ばれているのはラグビーユニオンのことでこれには該当しません...
アイスホッケー
ウィリアムヒルのアイスホッケーベッティングについて説明します。アイスホッケーもウィリアムヒルでは主要スポーツの位置づけとなっています。賭けれるリーグもN...
バンディ
ウィリアムヒルのバンディベッティングにつて説明します。バンディとはアイスホッケーとサッカーを一緒にしたようなスポーツです。ウィリアムヒルのバンディのベットオプシ...
クリケット
ウィリアムヒルのクリケットのベッティングについて説明します。クリケットはバットとボールを用いた野球とよく似た競技ですが、ほとんど日本人には馴染みが無い感じです。しか...
ウィンタースポーツ
ウィリアムヒルのウィンタースポーツのベッティングについて説明します。ウィンタースポーツには、クロスカントリースキー、スキージャンプ、アルペンスキー等があります。...
ダーツ
ウィリアムヒルのダーツベッティングについて説明します。ダーツはPDCワールド・ダーツ・チャンピオンシップやBDOワールド・チャンピオンシップス等に賭けることができま...
モータースポーツ
ウィリアムヒルのモータースポーツのベッティングについて説明します。モータースポーツとはカーレースのことで、主にF1などを扱っています。対象ベットとなっているもの...
オートバイ競技
ウィリアムヒルのオートバイ競技について説明します。とは言いましても至って単純です。これはカタールグランプリのベット画面ですが、優勝すると思われる選手...
総合格闘技
総合格闘技のベッティングについて説明します。今回はUFC171のジョニー・ヘンドリックス対ロビー・ローラーを例に取ります。総合格闘技は4つしかベットオプ...
ドッグレース
ウィリアムヒルのドッグレースについて説明します。ドッグレースとは日本では聞いたことがない方も多いと思いますが、イギリスやオーストラリアやアメリカでは一般的です。...
政治
ウィリアムヒルの政治のベッティングについて説明します。政治のベッティングとはこのような感じになります。時期によっても賭けの対象は変わりますが、今ここにあ...
スペシャル
ウィリアムヒルはスポーツブックだけでなく、世界中の様々なイベントを対象にした賭けを楽しむことができます。それがスペシャルです。スペシャルベッティング...
宝くじ(ロト)
ウィリアムヒルには宝くじ(ロト)もあります。種類としては49'S 7 ボール、49'S 6 ボール、アイルランドのロト 6 ボール、アイルランドのロト 7 ボール、...
バーチャル世界
ウィリアムヒルのバーチャル世界について説明します。バーチャル世界とは言わば架空の競技で、作られた試合にベットする賭けになります。バーチャル世界にはサッカーを...