FX初心者におすすめするスイングトレードTOP > スイングトレード実践記 > 2016年の取引
2016年の取引について
2016.11.22 大統領戦でドナルド・トランプ氏が勝利したことによる円安・ドル高の考察
FXスイングトレードを始めて2年以上経ちましたが、思うように上手くいきません。考えていたのとは逆の方向へ動いてしまうのです。私も大衆に漏れず案外損切りができないのだなと思いました。これはFXでは失敗するパターンですが、レバレッジを抑えて最小限の長期取引をするで、僅かながら利益は出しています。

2016年6月8日、1ドル107.279円でドル買いにポジションを持ち、2016年11月22日110.648円で売りで決済しました。3円幅以上取れましたが、これは9日頃の大統領戦でトランプ氏が勝利し、一転ドル高に転じたのが大きいです。これがトレンドの切り替わりになるのかは分かりませんが、
こういうファンダメンタルズ要因は案外すぐ戻り易いとも考えています。
大統領選の日の値動きですが、トランプ氏の勝利が確実になるに従って一旦はドルが下がったものの再び上がり、結局はOpen値より上がったところで終値となりました。以降は日足で見たら右肩上がりです。
当初はトランプが勝ったらドルは下がり、ヒラリーが勝ったらドルは上がると踏んでいましたが、そうはなりませんでした。トランプ氏の改革に期待する人が相当多かったのかなという感じです。
予想は外れましたが、一つ気づくことはりました。それは何か大きな出来事(住民投票や大統領選など)がありましたら、その日の値動きを見て、終値で判断するというのはありだと思いました。また長期間ポジションを持って漸くプラスに転じたらそのタイミングで利乗せするのもありだと思いました。利乗せの場合はレバレッジを掛けたらそれなりに損切りもしないといけませんが、ある程度大きく稼ぎたいならFXの場合はやった方が良さそうです。
いよいよ今日トランプ氏は就任初日にTPP離脱を表明しましたが、相場にどう影響するのか気になるところです。
スイングトレード実践記記事一覧
2014.8.22 13:50:48 GBP/USDで1Lotほど売りポジションを保有。注文価格は1.65844ドル。記念すべき初取引。逆指値は200ポイントリバースの1.6784...
2016.11.22 大統領戦でドナルド・トランプ氏が勝利したことによる円安・ドル高の考察FXスイングトレードを始めて2年以上経ちましたが、思うように上手くいきません。考え...
3.29ドル/円日足2月6日ごろトレンドに乗ろうとして111.82円で売りでポジションとるもその後上昇。一旦は下がったもののまた上昇。その後に元のトレンドに戻ったみたいで、...